耕さない田んぼでのイネつくりを習得したい方、実践したい方、この栽培技術を普及したい方、
この普及活動を応援したい方が対象になります。
1.耕さない田んぼでのイネつくりの技術や理論の習得を目的とする個人、団体、企業
2.耕さない田んぼでのイネつくりの普及活動を目的とする個人、団体、企業
3.耕さない田んぼでのイネつくりの普及活動を応援する目的の個人、団体、企業
発信される情報は、稲つくりの基礎知識や作業の内容が理解できる方を対象にしていますが、
その点さえご了承いただけるのであれば、基本的にはどなたでも入会可能ます。
注記:耕さない田んぼでのイネつくりの基礎的な知識を得るためには、『自然耕塾』の受講をお勧めします。
(1) 日本不耕起栽培普及会の正会員として、総会等での「議決権」が付与されます。
(2) 耕さない田んぼでのイネつくりを中心とした相談やアドバイスを電話で受けられます。
(3) 隔月発行される会報の発送。
会報には、その月におけるイネつくりの具体的な作業の理論、注意点、アドバイスの他に、
新しい取り組みへの啓発や経過報告、全国の会員の活躍情報などが掲載されています。
(4) 会員用のイネつくりのマニュアルが提供されます。
◇ 高性能低温育苗マニュアル(A4版、14ページ)
◇ 不耕起移植栽培マニュアル(A4版、23ページ)
◇ 耕さない田んぼのお米の出荷基準(A4版、24ページ)
(5) マニュアル資材を会員価格で購入いただけます。
(6) 関連団体が主催する講習会は、会員特典として入会金の免除や割安な料金が設定されています。
その他に、開催される研修会や会員同士の交流などを通して、新しい知識と技術や
地域ならではの工夫を習得できる環境があります。
(a) | FAX | 03−6893−6527(日本不耕起栽培普及会 宛て) |
---|---|---|
(b) | 郵 送 | 〒345-0013 埼玉県北葛飾郡杉戸町椿522 日本不耕起栽培普及会 会長 上原一夫 宛て |
項目 | 金額 | 備 考 |
---|---|---|
入会金 | 10,000円 | |
個人会員の年会費 | 10,000円 | 生産者は農業法人であっても各人が個人会員になります。 同居の夫婦、同居の親子に限り2名で1人分の会費となります。(*1) |
団体会員の年会費 | 20,000円 | 非農業法人の団体、企業、自治体が対象となります。 |
海外会員の年会費 | 20,000円 | 海外会員は、別途8,000円の発送手数料が加算されます。 資料は日本語版のみになります。 |